北住 和弘

COO  

営業組織の統括と開発部のマネジメントを担当。人事・総務・財務以外は全部しています。休日は、友人と飲食、サウナ、買い物、キャンプ、ゴルフの練習など。割と多趣味です。

未常識を常識に変える
KYCのリーディングカンパニーへ

●KYCCに入社した理由・経緯を教えてください。

KYCCのことを知ったのは、前々職でともに働いていた方の紹介です。その当時は「こういう仕事もあるのか」と興味を持っただけで転職は考えていませんでした。しかし、事業のことを知る中で可能性に強く惹かれ、次第にこの仕事の面白さを実感するようになりました。

●KYCCで働くことの醍醐味は何ですか?

世の中には「常識」と「非常識」だけでなく、「未常識」という領域が存在します。まだ顕在化していない価値を生み出し、社会に定着させる。KYCCは、その挑戦を続ける企業です。

●KYCCで働くことで、どのような成長機会があると感じていますか?

明確なミッションを持ち、自ら挑戦する意志がある人にとって、KYCCは多くの学びを得られる場です。「これをやりたい」「あれを試したい」といった提案は否定せず、まずは挑戦することを重視しています。たとえ失敗しても、それを次に活かせばいい。未常識を常識へと変えていくには、世の中にインパクトを与えることが不可欠です。社員のアイデアや提案を積極的に取り入れ、成長を後押しする仕組みを整えながら、新たな価値を創出していきたいと思います。

●KYCCのカルチャーや雰囲気を教えてください。

リモートワークがメインですが、同世代のメンバーとともにカルチャーやルールを築いていく協力的な雰囲気があります。ただ、良くも悪くも全員が真面目なので、ときに慎重になりすぎて壁を突破しきれていないと感じることも。メンバー一人ひとりがポテンシャルを発揮できるように、それぞれが主体性を持ち、自らのアイデアを形にしていく文化をより強化していきたいと考えています。

●仕事で成し遂げたいことを教えてください。

未常識を常識に変えるリーディングカンパニーとして、デファクトスタンダードの確立を目指します。今後、KYCインフラの確立に向け、データの精度向上やプロダクトの利便性向上はもちろん、統合ソリューションとしての拡張も視野に入れています。企業の取引プロセスにおける非効率な部分を一元的に解決する仕組みを構築し、社会に不可欠なインフラへと発展させたいです。

他メンバーの
インタビューを読む
CEO
飛内 尚正
COO
北住 和弘
INSIDE SALES
杉本 翔
PR
吉田 麻生
CUSTOMER SUCCESS
手塚 錬
SALES
佐々木 陽太
CUSTOMER SUCCESS
櫻井 拓弥
SALES
片桐 広樹
MARKETING
倉持 武悦
SALES
山谷 さやか
CONSULTING
工藤 尚一
DEVELOPMENT
望月 正俊